令和7年度 煙火消費保安教育講習会のご案内

 令和7年度の煙火消費保安教育講習会の日程および概要になります。

 鳥獣被害対策用花火(大きな音を出すことによりサルなどの有害鳥獣を追い払う専用の花火「動物駆逐煙火」)を使用する際に「煙火消費保安手帳(動物駆逐用従事者手帳)」が必要となりますが、この講習会に出席いただくことで手帳の取得ができます。煙火従事者の方にも必須の講習会になりますので、日程調整の上ご受講お願い致します。

 また講習会は毎年受けていただく必要があります。昨年受けた方も必ず今年も受講お願いします。

【講習会会場】
 
●福知山会場(京都府福知山市)
 日時: 令和7年 4月13日(日) 13時30分~15時30分
  *受付開始: 13時00分~          
 場所: ハピネス福知山
 京都府福知山市内記3−100 福知山市役所敷地内

https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/soshiki/6/33364.html 

【受講費用・必要なもの】

 ①通常の受講者(新規申込者、手帳更新者ではない方)・・・ 3,000円
 ②更新者・・・5,200円(受講料3,000円+手帳更新料2,200円)+証明写真(2.5×3cm)1枚
 ③新規申込者・・・6,200円(受講料3,000円+新規手帳発行料2,700円+テキスト代500円)+証明写真(2.5×3cm)1枚

【申込み・問合せ】

有限会社福知山火薬 (TEL:0773-23-6288) 
 →新規でお申し込みを希望される方、詳しくお聞きになりたい方は、まずは弊社までご連絡を!

 申し込みには「申込書」「受講料」「手帳(お持ちの方のみ)」「証明写真(必要な方のみ)」が必要です。
  

申込締切日
令和7年 3月 10日(月)

Follow me!

令和7年度 煙火消費保安教育講習会のご案内” に対して2件のコメントがあります。

  1. 時末進 より:

    はじめまして、未だ先の事で御座いますが、新規でR8年度の煙火消費保安の講習を受講したいので、予定日が解りましたらお聞きしたいですが、宜しくお願い致します。

    1. ikeda-kyoto より:

      時末様

      この度は当社にご連絡いただきましてどうもありがとうございました。。
      福知山火薬の池田と申します。

      PCの不調によりご返信がされておらず、ご連絡が大変遅くなりまして大変申し訳ございません。
      来年の講習会ですが日程が決まっていないのですが、通例4月中旬の開催が多いです。
      1月中旬以降にこのHPでもご案内をさせていただく予定ですので、またその時期にご連絡をいただけましたらご案内をさせていただきます。
      どうぞよろしくお願いいたします。

      有限会社福知山火薬
      池田 源
      0773-23-6288
      gen@f-kayaku.co.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です