福知山火薬では専用の煙火筒を使って花火の打ち上げの免許を持つ花火師スタッフが直接打ち上げを行う「打上花火」と自分たちで好きな場所で自由に花火を楽しめる「玩具花火」、動物駆逐用として許可を得た人しか扱えない「動物駆逐用煙火」を取り扱っています。
花火に関することならなんでもお気軽にお問い合わせください!
打上花火
![](https://www.f-kayaku.co.jp/blog/wp-content/uploads/2023/06/26537028_m-1024x683.jpg)
専用の煙火筒を使って花火師が打ち上げを行う、届出が必要な本格的な花火です。
夏の花火大会、地域のお祭りの花火といったものから、町内での祭りや地蔵盆、会社や施設・団体でのイベント、誕生日やプロポーズといったプライベートな思い出の花火など、様々なシーンで打ち上げを行っています。
打上の条件さえ満たせば、意外とハードルは高くない打上花火。
一生の記憶に残るイベントを一緒に作りませんか?
花火の企画から打ち上げまでの流れなど、詳しくは下記をご覧ください。
玩具花火
![](https://www.f-kayaku.co.jp/blog/wp-content/uploads/2023/06/261909_m-1024x768.jpg)
どんな場所でも自分たちだけで気軽に開催できる「おもちゃの花火大会」
火薬量が少ないので本格的な花火には迫力は及びませんが、多種多様な工夫を凝らした楽しい花火がたくさんあります。組み合わせ次第では十分花火大会として成立します。
専用の筒や花火師も必要なく、打ち上げを行う広い場所がなくても玩具花火ならどこでも楽しめます。毎年、企業様、町内会様、各種組合様から玩具花火の依頼をいただいております。ご予算に応じて「花火大会セット」をご用意させていただきますので、イベントを考えられている担当者様や家族・親戚集まって花火を楽しみたいという方はお気軽にご相談ください。
花火の組み合わせ例などは、下記よりご覧ください。